MENU

32歳女がヘアアイロンを毎日使って大丈夫?週7使う結果を紹介

32歳剛毛くせ毛の女がヘアアイロンを毎日使った結果を紹介します。

ヘアアイロンを毎日使いたいけど…

  • 髪は痛むのか
  • 本当に毎日使っても大丈夫なのか
  • 毎日使うと・やるとどうなるのか

気になりますよね。

私は、32歳の美容師でもなんでもない一般人ですが、毎日ヘアアイロンを使っています。

というか剛毛くせ毛なので使わざるを得ません。

清水

使わないと外に出れないからです。

その結果を記事にしましたので、ヘアアイロンを毎日使いたい方の参考になればと思います。

清水

Xもしています(@shimizu_mainiti
よければフォローお願いします◎

目次

ヘアアイロンを毎日使った髪の様子

Xで毎日記録を発信しています。

ヘアアイロンについてはこんな感じで約1ヵ月記録を残してみました。

(Xの埋め込みをするとページの読み込み速度が遅くなるのでしていませんが、気になる方はXもぜひみてやってください♪)

1日目

before

after

5日目

before

after

11日目

before

after

24日目

before

after

清水

毎日寝癖がカオスなので、ヘアアイロンは必須です。
ヘアアイロンをあててもぱっと見はそこまで痛んでいるようには見えないのではないでしょうか?

ヘアアイロンをやって1日目→24日目の髪の変化

全体

1日目

毎日ヘアアイロンをした後

清水

そんなにめちゃくちゃ痛んでいるようには見えないですし、
私自身痛んでるな~とは感じませんでした!

毛先

1日目

毎日ヘアアイロンをした後

清水

毛先はちょっと痛んでいるかも?
でも個人的にはそんなに気になりません。

頭皮

1日目

毎日ヘアアイロンをした後

清水

頭皮はもともとやばいのであまり比較になりませんね…ww

ヘアアイロンは毎日使って大丈夫!

32歳剛毛くせ毛女が、ヘアアイロンを毎日使った経過をご紹介しました。

そこまでめちゃくちゃ痛んでいるとは感じられなかったのではないでしょうか?

ヘアアイロンを使うと、寝癖がなおりストレートになります。

清水

むしろ私はヘアアイロンを毎日週5以上で使わないと
外に出てはいけない髪質ですのでww

気を付けることとしては

  • ヘアアイロンを使う温度は高温過ぎない
  • アイロンをする時間をなるべく短くする
  • 前日にしっかり髪を乾かす

などで、なるべく痛まないように努力しています。

ヘアアイロンの温度は「120~150度」にしていますし、長時間あてないようにしています。

また寝癖を少しでも和らげるためにヘアブラシで癖を直してからアイロンをするようにしてます◎

なるべくヘアアイロンで髪を痛めたくないけれども、使いたい方には事前ケアがおすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次